· 

ブログをお引越ししました!

ブログをお引越ししました

 この度ブログを移転しました!

 

 理由は単純明快で、元々はてなブログを使っていたのですが、こちらのJimdoにもブログ機能がある、ということを今更ながらに知ったからです。。。笑

 

 というわけで、ここ数日はスキマ時間を見ては、コピーしては貼り付けを繰り返しコツコツ過去のブログをこちらに移動する作業を繰り返していました。

 ストレスを意図的に対処しながら自分助けをすることを”コーピング”と呼びますが、私は地味な作業が好きなこともあり、この移転作業をコーピングとして活用していました。

 

 頭の中が考え事や雑念で忙しくなってなんかストレスになってきた…?と気づいた瞬間、近くにあるスマホやパソコンをすぐさま開いてひたすらにブログの移転作業に勤しむ・・・この作業はさほど頭を使わないものの、やることは明確な単純作業です。なので、やってるうちに没頭しひと段落ついたころには頭の中がクールダウンされて整理され、落ち付けてるなんてことがたくさんありました。

 

 コーピングと聞くと、何か大きなことをしないといけないんじゃないか?!と感じる方もいるかと思いますが、こんな感じで少し自分のストレスが少なくなったり、気持ちが和らぐことであればどんな事でもコーピングになります。

 

 私のように単純作業が嫌いではなければ、一定時間作業に没頭してみたり、文字を読むのが好きであればこちらのブログをじっくり読んでいただいたり、読むのに疲れてたよこのブログ…と感じた方は目を閉じて好きなものを思い浮かべてみたり、ゆっくり呼吸を味わったり・・・そんなことでも意識して行って少しでも気持ちが楽になる感覚を持てればコーピーピングになります。

 

 ポイントは、質よりも量を集めておくことと言われています。さらに、比較的いつでもどこでもできるものをよりたくさんストックしておけると、いざと言う時にコーピングとして役立ちやすいかもしれません。

 

 それでもやっぱりしんどいんだ!対処しきれないんだ!という時もあるかと思います。そんな時には友人や家族、信頼できる人、カウンセラーに話してみる・相談してみるなど、ぜひ周りの力をかりてみてください。

 

(ブログ・・・移転したものの、過去のブログを消すのは何か名残惜しさを感じるので、しばらく残しておこうと思います・・・!)